2018年3月/にじそらブログ

にじそらブログ

2018年3月

春休み2目

こんばんは。

 

坂戸市の放課後アフタースクールにじそらクラブです。

 

春休み2日目は来年度に入所するむぎのこ保育園の年長さんと

にじそらの1年生で交流お出かけに行ってきました。

 

場所は最初は秩父の武甲山だったのですが先週の雪の影響もあり

急遽花見に行くことに。

 

場所は熊谷の土手沿いです。

 

 

熊谷(1).jpg

 

着くころには気温も上がっておりまずは川遊びから!

川魚を捕まえたり、カエルの卵を捕ったり。

 

カエルの交尾から卵を産む瞬間を見れた子どももおり

とても貴重な時間でした。

熊谷(2).jpg

 

こちらは川魚を捕まえている時の様子です。

 

川魚はとても早く

「あーーすぐそばにいるのに捕まえられない」

と苦戦していました。

 

熊谷(3).jpg

 

川魚を探しています

 

熊谷(4).jpg

 

川遊びをしていると

「おなかすいたーー」とのことでお弁当を食べることに。

桜の下でお弁当食べるために移動します。

熊谷(5).jpg

 

お弁当の前に写真を撮りました。

下は黄色い菜の花、上は満開の桜がとてもきれいでした。

こちらは にじそらの1年生

 

熊谷(6).jpg

 

こちらはむぎのこ保育園の年長さん

 

熊谷(7).jpg

お弁当を食べている1年生の男の子です。

熊谷(10).jpg

 

お弁当を食べ終わり菜の花で王冠を作っています。

 

熊谷(11).jpg

こちらは1年生の女の子

 

熊谷(12).jpg

 

お弁当を食べた後はドッチボール、サッカー、長縄など

みんなでたくさん遊びました。

 

来年度入所する年長さんと良い交流になったと思います。

 

日本の四季はそれぞれの良さがあり

それぞれの良さをおもいきり楽しめる園外保育を

大切にしていこうと思う1日になりました。

 

日本の四季に感謝です。

 

明日は何をしようかな~

春休みは短いので1日1日を大切に

過ごしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

春休み一日目

こんばんは。

 

坂戸市の放課後アフタースクールにじそらクラブです。

 

今日から春休み1日目が始まりました。

 

春休みの予定は子ども達で決めたのですがほぼ毎日

どこかの学年がお出かけをしています。

 

1日目は、3年生以上で多摩動物園に行ってきました。

保育園の頃に行っている多摩動物園ですが

自分たちで字が読めるようになると楽しさが違いますね。

 

人数が少し多いので2つのグループに分け園内へ。

 

昆虫館では自分たちで案内板を読みながら観察

多摩(1).jpg

 

多摩(2).jpg

 

多摩(3).jpg

 

チーム いたずら大好き男子&面倒見のいい女子(天然な面白い女の子もいますが)の写真

多摩(5).jpg

 

普段は近寄ると逃げる蝶々が目の前で見れます。

蜜を吸う蝶々に「えーーーー、こうやって蝶々ってご飯食べているんだ」

としばらく見ていました。

普段とは違う姿は大人でも興味があり見入ってしまいます。

 

多摩(9).jpg

 

今日はオラウータンのスカイウォークが見れるということで

見に行きました。

子ども達も中々見ることのできないスカイウォークに

興味津々でした。

 

 

多摩(6).jpg

お昼ご飯は桜の木の下で…

今日は暖かくとても気持ちのいい昼食でした。

 

 

多摩(7).jpg

 

多摩(8).jpg

 

にじそらのお調子者が

「見て見て~ダチョウとチュウしてるの~」と(笑)

その後は熊とも…

 

自分を出せる人の前では無敵のお調子者です(笑)

 

 

 

農村(1).jpg

 

多摩動物園から帰ってきた後はおやつを食べ遊びに。

数名の子どもだけで遊びに行くとの事でせっかくならと

農村公園へ。

 

農村公園の桜の前での写真。

農村(2).jpg

 

今日は暖かかったので気が付くと水場へ。

 

農村(3).jpg

 

水場に入ってその後は裸足で芝生でおにごっこ。

んんーーー楽しい!!

みんなとても楽しそうでした。

農村(4).jpg

 

遊んでいるといつの間にか水の掛け合いに(笑)

 

絶対に負けられない水の掛け合い!!盛り上がりました。

 

帰りは「明日は水着を持ってこよう」「わたるに水をかけるためにみんなでがんばろう」

等々話していました。

水着はまだ早いよ…(笑)

 

春休みいっぱい遊ぶぞーーーーー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 2018年2月 | メインページ | アーカイブ | 2018年5月 »

TOPに戻る