2016年9月/にじそらブログ

にじそらブログ

2016年9月

マラソン開始

みなさんこんばんは。

 

にじそらクラブです。

 

にじそらでは今日からマラソンを始めました。

まだ3年目ですが1年目からこの時期マラソンをしています。

 

理由は東松山市で11月の初めに行われるスリーデーマーチで各学年で決めた

距離を歩くためです。

 

むぎのこ保育園時代に年長で最終日に20キロを歩きます。

それでは物足りないと小学生になった子ども達は各学年で

保育園時代より上の目標をたてます。

ただ学校の関係で3日間は歩けませんが・・・

 

今年は

1年生・・・2日目20キロ、3日目20キロ

2年生以上・・・2日目20キロ、3日目30キロ

3日目は数人は40キロ歩きます。

わたる(指導員)ももちろん40キロ歩きます

 

そこで大切なのは自分たち(各学年)で目標を決める。その後にそれを達成するために

個人が日々何をがんばるか。

を考えます。

 

目標を掲げることは誰にでもできますが、そのために毎日何を頑張るか。

毎日行うのは大人でも大変だと思います。

でも子ども達に日々の積み重ねがどれだけ大変だけど大事か、その積み重ねで達成できたことは

どれだけの自信に繋がるかを学んでもらいたく、このようなことをしています。(これは後の持久走大会にも繋がります)

 

子ども達の個人の目標は

毎日早寝早起きをする。

毎日家の周りを走る。

朝ご飯をしっかり食べる。

など様々です。どれも大切なことだと思います。

 

にじそらのマラソンはそのおまけみたいなものです。(走る大人はおまけではなく本気ですが(笑))

というのも毎日個人で決めたことをどれだけ頑張るかを念頭に置いているからです。

 

 

今日も山に行ったあと通常授業の子どもと1キロ弱ですがマラソンをしてきました。

自分に対抗心をむき出しにしている悠聖を、大人げなくすっと抜き独走しました。

 

負けたくないんです。子どもには絶対に負けたくないんで頑張ります!!!

 

 

 

 

 

秩父の武甲山

みなさんこんばんは。

にじそらクラブです。

 

なんだかんだで久しぶりの更新です。

 

先週の土曜日は坂戸市の何校かで運動会がありました。

今日はその振替でお休みの学校がありました。

 

人数も11人と多くせっかくなのでどこかへ行こうかと・・・

 

んーーーやっぱり山でしょう!!

ということで以前富士登山に向けての練習登山で行った武甲山へ行ってきました。

 

2年生以上は登っているのですが1年生は初めての山でした。

 

みんなが来て8時半ごろ出発。

 

途中芦ヶ久保の道の駅でトイレ休憩に行ったのですが

そこでたまたま見つけたブドウがすごく甘くて美味しかったのでお昼のデザートにと買いました。

 

支度をして10時過ぎに登山開始!

 

先日の雨で登山道は滑る箇所がほとんどでした。

 

半分を過ぎたあたりにかなり大きな立派な杉の木があります。

そこでみんなで写真を撮りました。

 

武甲山.jpg

 

武甲山2.jpg

 

そして休憩をいれながら1時間50分ほどで頂上へ。

 

頂上へ行く少し手前の鐘も鳴らしました。

 

武甲山4.jpg

 

武甲山5.jpg

 

頂上での写真です。

 

武甲山3.jpg

 

1年生は初めての武甲山ですが2年生以上にしっかりとついてきていました。

へろへろの子どももいましたが。

 

ご飯を食べ終わると数人がみんなで何かやっています。

 

武甲山6.jpg

 

何やっていると思います?

 

武甲山7.jpg

 

ヒントはみんなの真ん中にある何かです。

 

武甲山8.jpg

 

答えは芦ヶ久保で買ったブドウです。

甘くて美味しいー

と言いながらお弁当を食べ終わった子どもから食べていました。

 

みんなちょこんと座り食べていた姿が可愛く上から撮りました。

 

武甲山9.jpg

食べ終わった子どもから集まり、気が付くと増えていました。

 

武甲山10.jpg

 

可愛いですよね

 

下山は1時間半ほどでほぼ走って帰ってきました。

 

帰りには再び芦ヶ久保に寄り、通常授業で帰ってくる子どもに

お土産でブドウを買って帰ってきました。

 

にじそらは自分(指導員わたる)の思い付きなどで色々なことをしたり

色々な所へ行っています。

 

何も言わず出してくれる保護者の方にほんとうに感謝です。

もちろん様々なリスク回避を考えて行っています。

 

心も体もたくましく!

今後も色々なことをしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

2016年最後の川?

こんばんは。

にじそらクラブです。

 

今日は今年最後?の川遊びに行ってきました。

 

今年も去年に続き夏休み最後は悪天候の影響でなかなか外遊びができませんでした。

 

このまま川遊びができないまま終わるのは・・・

と考えていたのですが増水した川で遊ぶのは危ないのでなかなか行けませんでした。

 

そんな中、毎日川の状況を見ていたのですが今週は行ける!!!!

と自分の方で判断をして川遊びをしてきました。

 

しかし行ってびっくり・・・

以前木から飛び込んでいた所が台風の影響で根っこから流され跡形もなくなくなっていました。

 

みんな

??????

と困惑気味・・・

 

わたるの台風の影響で地形が変わっっちゃったね・・・

え??

地球が変わったの???

と言う子どもも

 

しかしそれなら違うことをして遊ぼうとなるのがむぎのこっ子!!!

泳ぎの競争などでたくさん遊びました。

 

そのあとはわたるの方でこういう川ではどういう所が危険か

どういうことに気を付けなければならないかの勉強会を開きました。

 

遊びながらも子どもに危険な所や気を付けなければならないことを教えるのも

普段自然相手に遊んでいる子ども達には必要なことと考えています。

自然は子ども達を心身ともに成長させてくれる場所だと思います。

 

また行きたいーーー

という声もありましたので天気をみていければまた行きたいと思います。

カレー作り

こんばんは。

にじそらクラブです。

 

7月26日に自分たちで植えて、収穫をしたジャガイモを使って

みんなでカレー作りをしました。

その時の様子です。

 

ブログ1.JPG

じゃじゃーーん

みなさんこの子どもたちなぜゴーグルをつけていると思います?

 

玉ねぎを切っているんです。

玉ねぎは切ると目が痛く涙が出てきますよね?

子ども達で

わたるーーー目が痛い・・・

 

あ!ゴーグルをつければ大丈夫なんじゃない?

ということで自分のゴーグルつけています 笑

 

はたから見たらへんてこな料理人です

 

ブログ2.JPG

3年生以上はジャガイモを切っています

切るときは猫の手・・・

むぎのこ保育園時代に教えてもらっていることなので

みんなできています

ブログ3.JPG

色々な物作りが大好きな男の子

安心してみていられます

ブログ5.JPG

こちらは上級生

上級生には切るのが難しい野菜を切ってもらっています

ブログ6.JPG

これも切るよーー

とやるきまんまんです

ブログ7.JPG

お手本のようにきれいに切ってくれました

 

ブログ8.JPG

こちらも玉ねぎの硫化アリルに負けない隊の頼もしい?一員です

ブログ9.JPG

こちらは1年生。

にんじんを切っています

ブログ10.JPG

心配そうに見守る1年生

ブログ11.JPG

 

 

ブログ12.JPG

すごい真剣です

撮っているこちらもすごい緊張です

ブログ13.JPG

みなさん後ろの3人何やっていると思います?

たまたま、速乾吸収などに使われているポリエステル素材のTシャツなどは

燃えやすいと話をしたら洋服、ズボンなどがなんの

素材なのをかを調べている様子です

 

ブログ14.JPG

その後自分の洋服はポリエステルだなどと話をして慎重にコンロに向かっていました

ブログ15.JPG

 

ブログ16.JPG

カレーは職員が驚くほどの速さで食べていました。

 

みんなで作るご飯はとても美味しくみんな数杯食べていました。

 

 

 

 

 

 

流しそうめん

こんばんは。

 

にじそらクラブです。

 

7月20日の終業式の日に恒例の流しそうめんをにじそらでやりました。

1年目は13人だったのが今年は37人。

とてもにぎやかな流しそうめんでした。

 

にじそらの流しそうめんはそうめんだけでなく

みかん、天ぷら、トマトなども流してみんなで楽しく食べます。

 

その時の様子です。

 

流しそうめん1.JPG

流しそうめんに使う竹はいただいた物を

前日に自分たちで切り、やすりをかけセットをしました。

働かざるもの食うべからず

にじそらの子どもたちは作ることが大好きなので

一声かけると集まってきて気が付くと

みんなでせっせと働いていました。

完成したのが上の流しそうめん台です。

 

流しそうめん2.JPG

最初は、みんなが一度食べれるまでは一度食べた人はお休み

そのあたりの仲間のことを考えてというのは常日頃から言っていることの一つです。

流しそうめん3.JPG

上級生は下に流れてたまったそうめんを食べています。

流れていませんが・・・

流しそうめん4.JPG

みんなかなり必死です笑

流しそうめん5.JPG

上手に箸で食べる子や流してしまう子など様々です

流しそうめん7.JPG

スタンバイ完了!!

流しそうめん8.JPG

左下の1年生、鋭い目つきでねらっています笑

流しそうめん9.JPG

相変わらず一番下でザルそうめんを食べています

流しそうめん12.JPG

こちらは一年生。狙ってます。完全に狙っています。

次に来たそうめんは間違いなくこの子たちが食べることでしょう。

流しそうめん13.JPG

来るか・・・来るのか?

 

・・・残念ながら来なくザルそうめんに向かっていました

流しそうめん14.JPG

 

お待ちかねのみかん!!!

そしてゲット!!!!!

嬉しそうです

流しそうめん15.JPG

ん?みかん?

左上の女の子は鋭い目で狙っています

流しそうめん16.JPG

ん?流れてきたのはみかんではなく

ナスの天ぷら・・・

流しそうめん17.JPG

今日暑いな・・・

この水に流れていったら涼しいだろうな・・・

といったかんじでしょうか?

流しそうめん18.JPG

みかん?みかん?

みんなが取りそこねたみかんを追ってザルの方へ・・・

流しそうめん19.JPG

そうめんを狙う弟と

それを心配そうに見守る姉

流しそうめん20.JPG

 

腹ペコちゃん達はついに流しではなく確実なザル付近へ 笑

流しそうめん21.JPG

子どもの次は大人

流してあげるよーーー

子ども達がそうめんをながしてくれ大人もいただきました。

当日はおいしそうなブラックベリーを差し入れにいただきデザートも食べれました。

 

この日は保護者の方も手伝いに来てくれました。

色々な活動をしていますがその中には必ずお手伝いをしてくれる保護者の方がいます。

みなさん忙しい中ほんとうにありがとうございます。

 

 

 

2学期スタート

みなさんこんにちは。

にじそらクラブです。

 

長いと思っていた夏休みも気が付けばもう終わり。

去年と同じように夏休み後半は天気が悪くなかなか

川遊びができませんでした。

今もまだ行けるような状態ではないので

来週は行ければなと思います。

 

宿題は早くに終わらせる子ども、なかなか終わらない子どもなど

様々でした。

 

夏休みは海水浴、マリンスポーツ、毎日のように川遊び、明治製菓見学など

いろいろな所へ出かけていきました。

 

夏休みの様子はアップしていきますのでぜひそちらもみていただければと思います。

 

2学期はどんな成長があるか楽しみです。

« 2016年2月 | メインページ | アーカイブ | 2017年2月 »

TOPに戻る