子どもは風の子~凧あげ遊び~
こんにちは、ぽんてです![]()
16日(火)と17(水)は風があったので、広いグラウンドに行き、ビニール袋で作った凧で凧あげをしました![]()
16日(火)
おぉ上がった上がった~!
見てみて~!
走って凧を追いかけて遊びました![]()
17日(水)
走れ~!
飛ばないようにしっかり持たなきゃ!
この日は、持っているだけで飛んでしまうくらい風が強かったですが、寒さに負けず思い切り走っていました![]()
(社会福祉法人にじのいえ) 2021年2月19日 13:02 | 個別ページ
こんにちは、ぽんてです![]()
16日(火)と17(水)は風があったので、広いグラウンドに行き、ビニール袋で作った凧で凧あげをしました![]()
16日(火)
おぉ上がった上がった~!
見てみて~!
走って凧を追いかけて遊びました![]()
17日(水)
走れ~!
飛ばないようにしっかり持たなきゃ!
この日は、持っているだけで飛んでしまうくらい風が強かったですが、寒さに負けず思い切り走っていました![]()
(社会福祉法人にじのいえ) 2021年2月19日 13:02 | 個別ページ
こんにちは。ぽんてです♪
2月2日(火)
今年の節分は、本来の豆まきはできないので、豆まきにちなんだ遊びをみんなでしました![]()
ルールはとてもシンプル!
大人が鬼のカゴを背負って逃げ回って、みんなでそのカゴに豆(新聞紙)を投げ入れるという遊びです![]()
大人だけ鬼ではつまらないですね![]()
「鬼やりたい人ーー!」と聞くとみんなで鬼役の取り合い![]()
じゃんけんで順番を決めて交代しながら鬼をしたので、やりたい子はみんなできて満足そうでした![]()
盛り上がりつつ、仲良く遊ぶことができて子ども達の成長も感じられました。
いつもとはちょっと違う楽しい豆まきになりました![]()
(社会福祉法人にじのいえ) 2021年2月 9日 11:26 | 個別ページ